訪問リハビリ紹介

訪問リハビリ

住み慣れたご自宅や施設でリハビリが受けられます

リハビリに通えない方のために、ご自宅や病院・施設にこちらから伺って訪問リハビリを行っております。

東京都指定情報公表センター

訪問リハビリの特徴

お体が不自由で通院できない方(高齢者の方・障害を持っている方)へ、在宅で専門的な治療やリハビリを行っております。
医療、福祉、介護が一体となった体制によって、症状に合わせたケアを総合的に行うことができます。
平成26年6月現在、理学療法士・作業療法士は、常勤・非常勤を合わせて14名在籍

往診・訪問リハビリとは?

高齢者や障がいを持った方へ、社会性や身体機能が維持できるように、個人の状態に合わせたリハビリサービスを行うことです。手足のリハビリ、歩行訓練、身の回りの動作訓練、認知症のリハビリなど。

訪問リハビリの内容

生活に繋がる機能訓練
生活に繋がる機能訓練

日常生活に必要な動作の練習
日常生活に必要な動作の練習

介助方法の助言
介助方法の助言

ページトップ